☆勝田スタジオフリマ レポート【1】☆

☆ハンドメイドチャーム屋☆あやぴよ

2014年07月03日 07:19

遅れましたが、先日出店した勝田スタジオフリマのレポートです☆


前置きに……。


最近、私が【幼児虐待】について発信した記事がきっかけで、短い間に全国にその情報が拡散してしまいました。(ある意味嬉しいことですが。)



その、あまりの桁違いの反響に驚いています!



それと共に、一般の専業主婦が発信したメッセージが、時として全国に届く事もあるという現代のネット社会の利点、と共に、個人的なプライバシーに関わる画像の掲載に対する配慮の難しさを勉強する機会になりました。


というわけで、暫くは、自分と似顔絵以外の顔は掲載するのを自粛しようと思います。


中には掲載しても構わないという人もいるかもしれませんが、誰がどのように傷ついてしまうか把握できていないので。。。




前置きが長くなりましたが、簡単にレポートします( ̄∇ ̄*)ゞ


今回のフリマは、兄弟二人一緒のパターンばかりでした(^-^)



↑ ↑ ↑
ハンドメイド仲間 & 出店仲間 & お客様。
写真掲載許可は本人からもらってます。
でも、今は載せるのは自粛しておきます。




今回のフリマでは、幸せな事に、開始早々~終了間際まで息つく暇なく似顔絵を描いていて、順番待ちをしてくれてるお客様が常にいらして、とにかくがむしゃらにペンを動かしました。


そして、あっという間に終了時間!!


似顔絵を描いている間はずっと、実母にハンドメイド品などの接客をお願いして助けてもらいました!


今回は、我が子も連れて行ったので、お友達夫婦に子守をしてもらえてホント助かりました!





短い時間の中で似顔絵を書くのは、集中力や緊張感など色んな気を使うため、とっても疲れたけれど、とっても有意義で気持ちが良い疲れを感じました。


そして、つくづく、やっぱり自分は似顔絵を描くのが好きなんだなあ……と実感しました(゜∇^d)!!




さらに、フリマ開始直前 & 終了間際に急いで他のお店でお買い物をして、戦利品もGETでき、大満足(*^-^*)


↑ ↑ ↑
上半分の古着は、いつか、あやぴよのネームプレートかバッグチャームに生まれ変わる予定です☆





そして、今回一番感激したこと。



それは、私のブログ【児童虐待について】を見て共感してくれたママさんが、わざわざ遠方から私に会いに来てくれたこと(T-T)♪



勇気を出して、あの意見を発信してよかった(T-T)



「感激」という言葉で言い表せないくらい感激しました(T-T)!!




極端な事を言うと、


【今まさに悲しいニュースの当事者になりそうになっている母子を、少しでもいいから救いたい!!】


それが今の私の願いです!!






今、私が発信した意見が拡散することによって、私がしたことに対する否定的な意見も寄せられています。


そういう意見に対して、決して否定するつもりはありません。


私の事を偽善者と思ってる人は、たくさんいると思います。


そう思われることも、32年間の経験の中で慣れているので、偽善者だと思われても仕方ないと思ってます。


私は、今社会現象になっている映画でいう雪だるまのキャラクターの立場になってもかまいません。


そのくらいの覚悟でいます。


↑ ↑ ↑
こんなことを書くと、さらに偽善者だと思われると思います。




……でも、こういう不器用な人生が、私の人生なんだろうな。。。


思春期時代から今までずっと、

(もっと、器用な生き方をして、世渡り上手になりたいのに……。何でこんなに生きづらいんだろう……。)

と、葛藤してきました。



でも、人間は【考え方】を変えることはできても、【性格】を変えることは難しいんじゃないかと感じています。



32年しか生きていない私の意見ですが、しみじみと、そう感じています。

関連記事